和の文化を継承したい。
それが大十呉服店の思いです。
きものから節句人形や和小物まで「和」のテイストいっぱいに商いさせて頂いております。
店内では人生の節目におけるお祝い事、また弔事関連の品も多数扱っております。
着物に関するご相談や見積もりなどもお気軽にお声かけください。
風呂敷、のれん、日本てぬぐいなど海外のお土産などにもご好評いただいております。
手ぬぐいは、日本橋の戸田屋の梨園染・横浜ケイスの濱文様などを取り扱っております。
記念の名入れ、オリジナルデザインにも対応できます。お見積もりは無料ですのでお気軽にお問合せ下さい。
地域のお祭りの法被や、伊那まつりの衣装、腹掛け、股引きなどお祭りに関する商品を取り扱っております。
オリジナルデザインのお祭り用品のご相談も承っております。
また、神社のぼりも承ります。
健やかなお子様のご成長を願って。
本場 東京浅草橋 人形の久月の特約店です。
男の子には「兜飾り」「鎧飾り」「大将飾り」などご紹介させていただいております。
また、鯉のぼり・武者のぼりなどの外飾りもございます。
最近では、室内用名前旗のぼりが人気です。
やかなお子様のご成長と幸せを祈って。
本場 東京浅草橋 人形の久月の特約店です。
女の子のお雛様は「衣装着」「木目込」
などご紹介させていただいております。
優美な段飾りからコンパクトな親王飾りまでございます。
最近では、収納飾りが人気です。
お顔・お衣装をご高覧下さい。
粋に・お洒落に 男のきもの。
フォーマルの黒紋付・お召・袴から、カジュアルな紬・ウール・ゆかたまで扱っております。
また、作務衣は「いきすがた」などメーカー品も評判です。
店主おすすめの男のアイテムもございます。
何でもお気軽にご相談下さい。
きものを引き立てる小物にも是非こだわって頂きたい。
帯締め帯揚げから肌着まで取り揃えております。
店のおかみさんの小物アドバイスは好評です。
また、大十オリジナル「日本一履きやすい草履」は浅草の老舗草履屋さんにご指導をいただきました。簡単なお直しならすぐに対応いたします。